2017年 9月 の投稿一覧

スポーツの秋

皆さんこんにちは!受付の田村です(^-^)

 

9月も終わり、過ごしやすい秋の陽気になってまいりました。

秋の味覚が豊富で、ついつい食べ過ぎてしまうところですが、

秋は食欲だけでなくスポーツの秋とも言われますね。

 

ではなぜ、『スポーツの秋』といわれるようになったのでしょう?

 

これは、ご存知の方も覆いかと思いますが、1964年10月に東京オリンピックが開催され、

10月10日が開催日だったことがきっかけで、10月10日は体育の日と制定されました。

その前後にスポーツに関するイベントや運動会などが開催されることが増えたことにより、

秋にスポーツのイメージがついて『スポーツの秋』といわれるようになった、という説が有力びようです。

 

現在は体育の日は暦の並びによって毎年変わってしまいますが、

10月10日と言われると『体育の日』というイメージが頭に浮かびますね。

 

実はこのスポーツというのは歯とも深い関係があります。

 

競技によって違いはあると思いますが、瞬間的に歯を食いしばった時には、

全身の能力がアップして本来持っている力を発揮できる状態になるといいます。

この時に歯にトラブルがあったり、噛み合わせが悪かったりすると

その力を十分に発揮することが出来ません。

 

たとえばオリンピック選手の虫歯についてある企業が調査をしたところ、

”虫歯がない”と答えた選手は男子53.5%、女子62.7%であるのに比べ、

一般の25歳の平均は男性が26.3%、女性が40.9%という結果でした。

やはり世界で活躍するスポーツ選手は歯を大切にしているということがわかりますね。

 

でもこれは、スポーツ選手に限ったことではありません。私たちの日常生活の中でも

重い荷物を持ったり、踏ん張ったりと、強い力を発揮することがあると思います。

こういった、一瞬でも全身の力が必要とされる時に虫歯や噛み合わせの問題などで、

力が半減してしまったとしたら、自分の体力にも自身をなくしてしまうことになります。

そんなことになったらもったいないですよね(>_<)

 

このように歯は健康な身体で日常生活を送るために、とても重要な役割を持っています。

歯みがきはもちろんですが、お口の中で疑問に感じることがあったら、

早めに歯医者さんにご相談ください。

 

そして、3年後には『2020年東京オリンピック』が開催されます!

世界のアスリート達がこの日本で、精一杯の力を発揮して記録更新する姿を見ることができるのは、

今からとても楽しみです。私たちも精一杯応援したいですね(^o^)/