最新情報

10月の医院からのお知らせ

10月の診療スケジュール

17日(木)    17:00まで診療
22日(火・祝)   休診

11月の診療スケジュール

 7日(木)   17:00まで診療
21日(木)   17:00まで診療
 
診療スケジュールはトップページのカレンダーでもご確認いただけます。
 
 
どうぞよろしくお願いいたします。

適切なフッ素使用でむし歯予防を

こんにちは。院長の伊藤です。

秋風が気持ちいい、過ごしやすい季節になりましたね。
外で元気に遊ぶ子どもたちの笑顔にも白い歯が光ります。

子どもの歯は大人に比べてむし歯になりやすいものです。
主な理由として

乳歯や生えたての歯は大人に比べて歯質が弱い
歯列がでこぼこして整っておらず、歯が磨きにくい
(特に永久歯で奥に生えてくる6歳臼歯は要注意です!)

などの他に、幼児は歯を磨くのを嫌がったり、学童期になると親の仕上げ磨きがなくなり、歯磨きが不十分になったりすることも要因になっているかと思います。

子どものむし歯予防で一番に思い浮かぶのは「フッ素塗布」という方が多いのではないでしょうか。フッ素塗布には歯のエナメル質強化歯を溶かす酸に対する抵抗力アップ溶け出した成分を戻す再石灰化を促す作用などがあります。

最近は市販されている歯磨き剤のほとんどにフッ素が配合されています。
市販の歯磨き剤にはフッ素濃度100ppmほどのものから1,500ppmまで幅がありますが、年齢によって適切な濃度は異なりますので、ご注意ください。

歯科医院での定期検診とフッ素塗布、ご家庭での適切なケアの併用でお子さまの歯の健康を守りましょう。ある程度大きなお子さんでも、しっかり歯磨きができているかたまにはチェックしてあげてください。もちろん、普段の食生活(ダラダラ食べをしない、甘いものの摂り過ぎなど)にもご注意くださいね。

9月の医院からのお知らせ

9月の診療スケジュール

19(木) 17:00まで診療
26(木) 17:00まで診療

10月の診療スケジュール

17(木) 17:00まで診療
 
診療スケジュールはトップページのカレンダーでもご確認いただけます。
 
 
どうぞよろしくお願いいたします。

7月・8月の診療スケジュール

<7月の診療スケジュール>

7月15日(月/祝) 休診

<8月の診療スケジュール>

8月10日(土) 午後休診
8月12日(月)~15日(木) 休診 
8月16日(金) 19時まで診療 

どうぞよろしくお願い致します。
当院の診療スケジュールはこちらからもご確認いただけます。

5月・6月の診療スケジュール

<5月の診療スケジュール>

5月1日(水) 休診
5月2日(木) 休診
5月9日(木) 17時まで診療

<6月の診療スケジュール>

  5日(水) 午後診療17:00~
18日(火) 17:30受付終了
26日(水) 17:30受付終了
28日(金) 17:30受付終了

どうぞよろしくお願い致します。
当院の診療スケジュールはこちらからもご確認いただけます。

4月・5月の診療スケジュール

<4月の診療スケジュール>

4月24日(水) 午前休診
4月30日(火) 休診

<5月の診療スケジュール>

5月1日(水) 休診
5月2日(木) 休診
5月9日(木) 17時まで診療

どうぞよろしくお願い致します。
当院の診療スケジュールはこちらからもご確認いただけます。

 

3月の診療スケジュール

3月の診療時間は変更ありません。

4月26日(金)の診療は17:00までとなります。

どうぞよろしくお願い致します。
当院の診療スケジュールはこちらからもご確認いただけます。

 

11月の診療スケジュール

以下の日程は診療スケジュールの変更があります

1日(木) 17時まで診療 
3日(土/祝) 休診 
8日(木) 午前診療 
10日(土) 午後休診 
21日(水) 11:30から診療 
22日(木) 19時まで診療

当院の診療スケジュールはこちらからもご確認いただけます。

どうぞよろしくお願い致します。

秋風が歯にしみる・・・?

秋も深まり、吹く風が少しずつ冷たくなってきました。

あんなに暑かった夏が、もう遠い過去のことのようですね。

 

冷たい風が歯にしみることはありませんか?

「虫歯かな・・・」

そう思って来院される方がよくいらっしゃいますが、実はそうではないことも多いのです。

皆さん、「知覚過敏」という言葉を一度は聞いたことがありますよね?

 

①一時的にしみる

②冷たい(熱い)ものがしみる

③甘いもの・すっぱいものでしみる

④歯磨きで歯ブラシをあてた時にしみる

⑤歯ぎしりや食いしばりをしてしまう

⑥鏡で見ると、歯の根元がえぐれている

 

上にあげた項目がひとつでも当てはまるようでしたら「知覚過敏」の可能性があります。

 

加齢などで歯茎が下がるなどして、歯の表面を痛みや刺激から守ってくれる「エナメル質」で覆われていない歯の根元(象牙質)がむき出しになることがあります。そこに風や歯ブラシがあたったりしてしみるのです。

このような状態を知覚過敏といいます。

 

歯ぎしりで歯が磨耗したり、炭酸飲料やすっぱいものを頻繁にダラダラと摂取するなどしてエナメル質が溶け、象牙質が露出してしまうこともあります。

 

また、歯科で歯石取りやむし歯の治療をした時やその後に歯がしみる時があります。

それも露出した象牙質が治療の際に刺激を受けて反応しているのです。

(だからといって治療の中断は逆効果ですので、最後まで必ず受信してくださいね!)

 

「歯がしみるな・・・」そう感じた時はまずは歯科へご相談ください。

 

 

なぜ痛みが出るのか?

その正しい原因を探り、早めの対応で痛みや歯のダメージが少しでも少なくすむようにしましょう!

9月・10月の診療スケジュール

9月・10月は下記のとおりスケジュールの変更がございます。
 

<9月> 

9月20日(木)  17時まで診療 

9月27日(木)  17時まで診療

——–

<10月> 

10月  4日(木) 午前診療 <午後休診>

10月  6日(土) 午後休診 

10月11日(木)  17時まで診療

 

どうぞよろしくお願い致します。